top of page

振動数「二桁」のドライバーの意外な結果

振動数二桁 のドライバー のデータを取ってみました。 ちょっと失敗したなぁ と思ったのは ヘッドがどれ位垂れるか、 シャフトがどの位しなるか、 重心位置と動きはどうか、  などを確認する為、目立つように 共栄ゴルフ Vega RAD-04 の赤いヘッドを...

世界で、ゴルフ史上 一番柔らかいドライバー …たぶん

あきひこ先生を含め 3人の男性 50代.70代.40代の方に あるドライバーを打って貰いました。 一応、安全のために 『振動数 〇〇〇ですので ソフトに入って下さい。』 とは伝えました。  まあ 半分ギャグで造ったシャフトで 販売する予定はありませんので ご安心を😊😊...

『デール9』 ロング-スラントネックパター✋

①桁違いの慣性モーメント ドライバーやアイアンのヘッドなどの 比較や指標となる言葉で  「慣性モーメント」 と言う言葉 がありますが、これは何か と言うと 基本的には  「重さ」  を表します。  軽自動車とダンプカー  小石と月では その 「慣性モーメント」 が異なり...

【投稿】ストレスフリーなバンカーショット

作って頂いた悶絶セットを使いまして 半年が過ぎましたのでご報告させて頂きます。 私のゴルフ歴は35年以上になるのですが、 なんと言いましても 「バンカーショットが苦手 」に 絶えず苦しめられてきました。 幼少の頃 砂遊びを十分させて貰えなかったのかどうかは...

ゴルフクラブ選びは…いつのまにかのスイング選択

多くのアマチュアゴルファーは かなりばらついたセッティングでゴルフをしています。 まあ 一般的な市販のクラブを持っていると ①軽いヘッド だが 大きなヘッドで アイアンに比べると柔らかいシャフトの ドライバー ②同じウッドではあるが、たとえ同じ機種 硬さ表示 であるはずの ...

『ゴルフクラブのフィッティング』クラブからの影響

ショットやスイングの悩みは あるクラブセットの中に、一本違ったものを 入れた時に起こり易くなります。 まあ よくあるパターンでは アプローチが上手く行かないから ウエッヂだけを入れたとします。 おそらく ウエッヂだけを変える場合、 多くはバンスの少ないウエッヂを買います。...

【お手軽チューニング】ヘッドの重り/鉛

質問「こんにちは~  鉛…重さの張り方を教わりに来ました。」 店長「こんにちはー。  鉛を張る 👉重さを増やす は  自分で出来る 割に簡単ですが、  効果のあるチューニングになると思います。」 質問「効果 から教えて貰えますか❓」 店長「はい。  今あるクラブの状態で...

調整式ドライバー の知られていない秘密③

店長「よく考えれば 当たり前なんですけれど  ネック付きのドライバーの45インチのシャフト を  そのまんま キャロウェイ に挿すと 43インチにしかならない  長さ毎のヘッド重量の差を考慮しても  2インチもシャフトの長いモノが...

調整式ドライバー の知られていない秘密②

店長「コレには実体験がありまして…  ちょっと古い話になるのですが…。」 質問「はい。」 店長「1990年代後半 キャロウェイのビックバーサ  のドライバーだけでなく ウッドシリーズも  ものすごく人気になりまして…  ドライバーは ビックバーサ、グレートビックバーサ、...

調整式ドライバー の知られていない秘密①

店長「現在のドライバーヘッドの殆どが  ネック調整式~カチャカチャの付いたドライバーです。   先日も書きました が、  調整式が発売された経緯は…  実は ユーザーの為、では無くて  販売側の『かなり革新的な』コストカット案 だったんですね。」 質問「!!!!!...

ゴルフクラブの『喰い合わせ』

店長「コレも とっても良くある話し  なんですけれど…。」 質問「はい。」 店長「お店に行って計測したり、  試打会などで打ったゴルフクラブ、  まあ ドライバーであったり、アイアンであったり  ゴルファー それぞれだとは思いますけれど  " その時は絶好調...

その ライ角度調整 は有効❓

ライ角度やロフト角度など 調整やフィッティングの仕事がたびたびあります。 ボールがつかまらないや 左に引っかかる など症状は色々だと思いますが、 軟鉄のアイアンだから 物理的には調整は簡単です。 1セット 調整だけなら30分もかかりません。...

クラブ『セッティング』が造り出す 百の壁

店長「コレも ものすごくよくあるパターン もしかすると 9割に迫るような感じ なんじゃないか…と思うんですが…。」 質問「なんです❓」 店長「今って アイアンは売値を下げる為 販売価格を低くする為、セットの本数を抑えています。...

クラブ『セッティング』ってなんだろう?

店長「例えば…ですけれど 45inで 硬さ/振動数 230cpmのドライバーを 使ってるとしましょう。 それで ソコソコ 楽しめている、と。」 質問「はい。」 店長「硬さ・柔らかさやタイミング などを考慮すると それと相性の良い、似た雰囲気で使えるアイアン、...

ピン型『デール9』 L型『ブリストルG2』

〒238-0024 神奈川県横須賀市大矢部3-14-10 ◆電話 046-804-1480 ◆メールアドレス <hummingbirdsports@jcom.home.ne.jp> 最大の特徴は やはり『ヘッド重量』でしょう。 ピン型『デール9』は520g...

ゴルフクラブの沼は『シャフトの硬さ』から始まる

質問「以前のアイアンは ドライバーとセットのモノで…。」 店長「今、手元に無いので 測れませんけれど ドライバーと セット というコトは そこそこ 柔らかい可能性があります。 ドライバーのシャフトの硬さⓇが 45.5in-225cpm ハミングバード基準ですと...

ゴルフクラブの沼 は予想外のトコロからやって来る

質問「今、使っている クラブのスペックを測って貰いたい … のですが、大丈夫ですか❓」 店長「はい😄  何かお悩みがあるんですか⁈」 質問「えぇ…… 幾つか あるんですけど… まず… ①ドライバーが上手く行かない んですね…。」 店長「打ちながら… スペックを測りながら…...

ゴルフクラブの沼、ゴルフスイングの沼への『扉』

店長「クラブの沼に入る原因なんですが…。」 質問「はい。」 店長「若干、ややこしいんですけど…  カタログに載っている 表記や数値 を  そのまんま 受け取らない というコトです。」 質問「え?」 店長「例えば なんですけれど...

クラブの沼

先日、こんなコトがありました。 質問「アイアンを買い替えたのですが… ちょっと ロフト角度、ライ角度を見て貰いたいのですが…🙄」 店長「はい。 どんな状況なんですか❓」 質問「新たに買ったアイアンが上がらない…んです。」 店長「見てましょう。...

₍お便り編₎ 軟鉄鍛造削り出し『L型マレット』

①from TOKYO 届きました! またまた凄いのが出来ましたね、、 なんと表現したら良いのか、 既に重さには慣れていたつもりでしたが、やっぱり重い!とにかく重い! グリップが太めなので(わざとかな、、) 多少緩和される感じですが、扱いを間違えると重さが仇になりますね、振...

ブログ: Blog2

046-804-1480

©2020 by ハミングバードスポルテ。Wix.com で作成されました。

bottom of page